- フッ素入り歯磨き粉の効果はあるのですか?また、毒性はないのでしょうか?
- フッ素の虫歯予防効果は世界各国で行われた多くの研究結果で明らかになっています。フッ素の毒性については摂取量が多くなると歯に白い斑点ができたりすることがあります。さらに大量摂取では腎臓や甲状腺などへの影響があるといわれています。
しかしながら、現在の歯磨き粉にはいっているフッ素の量は全く影響のでない微量ですから安心してブラッシングしてください。 - 冠をかぶせている歯の根の部分が赤く腫れていて噛むと違和感があるのですが
- おそらく過去に神経をとっていて、通常神経を取った後はその部分に薬をいれて冠を被せるのですが、そこにばい菌が入って化膿しているものと思われます。
そのような場合、冠を外して根の中の消毒が必要です。早めに歯科医院で診せてください。 - 初期虫歯って最近よく耳にしますが、普通の虫歯とどうちがうのでしょうか?
- 虫歯になると歯の表面が脱灰し、歯の表面が茶褐色になりますが、その前の初期症状として歯の表面が白くにごった感じになります。これを初期虫歯と言います。完全に脱灰している訳ではありませんのでフッ素などの使用による再石灰化を促すことで改善することがあります。